このたび無料メールマガジン「即実戦で使えるフィルインを紹介」を始めました。
実戦の演奏ですぐに使えるフィルインやドラムソロを毎回1つずつ紹介します。
ドラム上達の大きなヒントになればと思います。
お申し込みはこちらです。
↓↓↓
メールマガジン「即実戦で使えるフィルインを紹介」を申し込む
↑↑↑
登録してくださった方に限定「すぐに使えるドラムソロ20」無料プレゼント !
フロアタムの調節の仕方
このブログはこれからドラムを始める方やドラムを始めたばかりの方が
ドラムセットを目の前にして「どうしていいかわからないよー!」「だれか助けてー!」なんて思っちゃった人のためにあります。
あまり神経質になる必要はなく置いてあるそのままを叩けばそれで構わないんですが、
「なんか違うような気がする」「ほんとうにこんなんでいいのかなぁ?」
って思ってしまった方のために簡単に楽器のお話をさせていただきます。
今回は「フロアタムの高さの調節の仕方」です。
「フロアタム」とはこれです ↓
「小タム」や「中タム」より胴体が深いですね。
そして足が3本付いています。
この足(レッグ)でフロア(床)に置いてあるので「フロアタム」といいます。
「フロアタム」の高さと角度を調節するにはこの3本の足に付いているネジを使います。
このネジで足の長さを調節します。
3本の足の長さをそれぞれに調節して、水平よりほんの少しだけ自分側の高さを低くして、ほんの少しだけ自分の方に傾けるようにします。
フロアタムのちょうどいい高さ
フロアタムの一番上の部分の高さが、イスに座った時の自分の腰骨の高さと同じくらいに調節します。
↓こんな感じです、動画で確認してください
「フロアタム」の足をフロアタム・レッグといいます
フロアタム・レッグの下側にはゴムが付いています。そして下側は少し曲がっています。
フロアタムレッグの足先
3本の足のこの曲がっている方を外側にします。
このように ↓
この方が安定します。
そしてネジがゆるんで落ちてこないように、しっかり閉めておきましょう。
「フロアタム」の高さ調節はうまくできましたか?
これで「フロアタム」の高さの調節は終わりです。
これで
1. イスの高さ調節
4. 「小タム」の調節
そして今回は「フロアタム」の高さと角度の調節でした。
次の記事では「ハイハットシンバルとスタンド」の調節の仕方をお話します。
最後まで読んでくださってありがとうございました!
このたび無料メールマガジン「即実戦で使えるフィルインを紹介」を始めました。
実戦の演奏ですぐに使えるフィルインやドラムソロを毎回1つずつ紹介します。
ドラム上達の大きなヒントになればと思います。
お申し込みはこちらです。
↓↓↓
メールマガジン「即実戦で使えるフィルインを紹介」を申し込む
↑↑↑
メールマガジンに登録してくださった方全員にこのサイト限定の「すぐに使えるドラムソロ20」(ウェブページ)を無料プレゼント !
この「すぐに使えるドラムソロ」はフレーズごとに整理された20種類のドラムソロを紹介していて、ドラムソロのアイデアの宝庫になっています。
このメールマガジンを登録してくれた方だけが手に入れることが出来る限定品です。
メールマガジンを登録してぜひゲットしてください。
お申し込みお待ちしています。
Views: 445