タムタムTom Tom(中タム)の調整の仕方

楽器

中タムの高さと角度の調節

このたび無料メールマガジン「即実戦で使えるフィルインを紹介」を始めました。
実戦の演奏ですぐに使えるフィルインやドラムソロを毎回1つずつ紹介します。
ドラム上達の大きなヒントになればと思います。
お申し込みはこちらです。
↓↓↓

メールマガジン「即実戦で使えるフィルインを紹介」を申し込む

↑↑↑

登録してくださった方に限定「すぐに使えるドラムソロ20」無料プレゼント !

このブログはこれからドラムを始める方ドラムを始めたばかりの方

ドラムセットを目の前にして「どうしていいかわからないよー!」だれか助けてー!」なんて思っちゃった人のためにあります。あまり神経質になる必要はなく置いてあるそのままを叩けばそれで構わないんですが、「なんか違うような気がする」「ほんとうにこんなんでいいのかなぁ?」って思ってしまった方のために簡単に楽器のお話をさせていただきます。

今回はタムタムの調節のやり方を解説します。

 

ドラムセットが4点セット以上の場合、つまりフロアタム以外にタムが2つ以上ある時。

この場合は、イスの高さを調節してベースドラムペダルを調整したら、 次に調節しなければならないのは中タムの高さと角度です。

というと、人によっては「いやいや、次はそこじゃないでしょ!」って言う人がもしかしたら多いかもしれませんが、私の経験から言うとやはり3番目は中タムの高さと角度です。

ここが全体のバランスを取る1番のキーポイントになります。

まず中タムの高さを調整してから小タムの高さを調整します。

これはドラムセットが4点セット以上の場合です。

3点セットの場合は中タムはありませんので小タムということになります。

タムタムの調節

タムタムとはこれです。

タムタム

ドラムセットに座った時、タムタムが目の前に2つあります。

左側の小さい方が小タムです。

右側の大きい方が中タムです。

ちなみに右横に置いてある足が3つ付いている大きなタムタムは床に置いてあるので「フロアタム」と言います

フロアタム

タムタムの高さと角度を調整する方法

タムホルダー

「初めてのドラム」お話ですので細かいことは置いておいて簡単な調節の仕方をお話します。

特別な場合を除いてタムタムベースドラムの上からニョキッと生えてるというか出てきてますね。

このベースドラムと、中タム・小タムをつないでいる棒をタムホルダーと言います。

タムフォルダー

このタムホルダーの長さと角度と自分との距離を調節する事でタムの高さや角度を調整することが出来ます。

上のタムホルダーの写真を見て下さい。

ネジが3つ見えますでしょうか?

1.  1番下のネジでタムの高さを調節します。

2.   真ん中のネジでタムの角度を調節します。

3.   1番上のネジで自分とタムタムとの距離を調節します。

↓ こんな感じになります

ちょうどいい中タムの角度

1、ベースドラムに当たらないギリギリの高さにしましょう。

2、叩く時に肘をあげなくていい、ちょうどいい角度にしましょう。

3、最後にゆるんで落ちてこないようにネジをしっかりしめましょう。

文章ではわかりにくいので動画にもしておきましたので見てみてください

タムタムの調整の仕方

 ↓ちょうどいいタムタムの角度と高さ

次回は小タムの調節の仕方についてです ↓

最後まで読んでくださってありがとうございました!

このたび無料メールマガジン「即実戦で使えるフィルインを紹介」を始めました。
実戦の演奏ですぐに使えるフィルインやドラムソロを毎回1つずつ紹介します。
ドラム上達の大きなヒントになればと思います。
お申し込みはこちらです。
↓↓↓

メールマガジン「即実戦で使えるフィルインを紹介」を申し込む

↑↑↑

メールマガジンに登録してくださった方全員にこのサイト限定の「すぐに使えるドラムソロ20」(ウェブページ)を無料プレゼント !
この「すぐに使えるドラムソロ」はフレーズごとに整理された20種類のドラムソロを紹介していて、ドラムソロのアイデアの宝庫になっています。
このメールマガジンを登録してくれた方だけが手に入れることが出来る限定品です。
メールマガジンを登録してぜひゲットしてください。
お申し込みお待ちしています。

Visits: 656