このたび無料メールマガジン「即実戦で使えるフィルインを紹介」を始めました。
実戦の演奏ですぐに使えるフィルインやドラムソロを毎回1つずつ紹介します。
ドラム上達の大きなヒントになればと思います。
お申し込みはこちらです。
↓↓↓
メールマガジンを申し込む
↑↑↑
登録してくださった方に限定「すぐに使えるドラムソロ20」を無料プレゼント !
手足のコンビネーション練習
ドラムの演奏で手足のコンビネーションは大切です。
手足を自由自在に操れるようになることはドラム上達に欠かせないテクニックです。
手足のコンビネーションを8分音符で演奏する練習方法を3回に分けて紹介します。
今回は第1回目です。
第2回目と3回目はこちらです
↓
手足のコンビネーションとは
基本的にドラムは左右両手でスネアドラムやタムタムやシンバルなどを叩き、右足でベースドラム、左足でハイハットをプレイします。
うまい人の演奏を見ていると「手足がバラバラに動いて凄いな」と思ったことがあると思います。
しかし手足がバラバラに動いているように見えてもそれは手足の組み合わせをうまく使っているのです。
なので手足の組み合わせ(コンビネーション)をうまく使って手足を自由自在に動かせるようになることは非常に大切なことです。
手足のコンビネーションをしっかりマスターして軽やかで自由自在なプレイが出来るよう頑張りましょう!
8分音符での手足のコンビネーション練習6つのパターン
第1回目の今回は8分音符での手足のコンビネーションのパターンを6つ紹介します。
今回のコンビネーションは両手と右足(ベースドラム)との組み合わせです。
最初にスネアドラムとベースドラムとのコンビネーション練習をして
それからスネアドラムとタムタムとベースドラムとのコンビネーションの練習をします。
1つのパターンは2拍での構成になります。
記譜法
今回の楽譜の記譜法はこちらです。
記譜法とは楽譜のどの五線の場所に何の楽器が書いてあるかというルールというか決まりごとのことです。
↓
それでは8分音符でのコンビネーションの6つのパターンを、順を追って解説していきます。
1. 8分音符でのコンビネーション / パターン1
まず1つ目のパターンは「右足 (ベースドラム)・手・手・手」の8分音符4つの2拍パターンです。
スネアドラムとベースドラム
まずスネアドラムとベースドラムで練習します。
楽譜にするとこうなります
↓
R = 右手(Right Hand)、L =左手(Left Hand)、F = 右足(ベースドラム)
*手順は上記が基本ですが、いろんな手順を試してみましょう。
動画にもしましたので参考にどうぞ
↓
スネアドラム&タムタム と ベースドラム
次にスネアドラムとタムタムとベースドラムでパターン1のコンビネーション練習をします。
楽譜にするとこうなります
↓
動画にもしましたので参考にどうぞ
↓
2. 8分音符でのコンビネーション / パターン2
2つ目のパターンは「手・右足 (ベースドラム)・手・手」の8分音符4つの2拍パターンです。
スネアドラムとベースドラム
まずスネアドラムとベースドラムで練習します。
楽譜にするとこうなります
↓
R = 右手(Right Hand)、L =左手(Left Hand)、F = 右足(ベースドラム)
*手順は上記が基本ですが、いろんな手順を試してみましょう。
動画にもしましたので参考にどうぞ
↓
スネアドラム&タムタム と ベースドラム
次にスネアドラムとタムタムとベースドラムでパターン2のコンビネーション練習をします。
楽譜にするとこうなります
↓
動画にもしましたので参考にどうぞ
↓
3. 8分音符でのコンビネーション / パターン3
3つ目のパターンは「手・手・右足 (ベースドラム)・手」の8分音符4つの2拍パターンです。
スネアドラムとベースドラム
まずスネアドラムとベースドラムで練習します。
楽譜にするとこうなります
↓
R = 右手(Right Hand)、L =左手(Left Hand)、F = 右足(ベースドラム)
*手順は上記が基本ですが、いろんな手順を試してみましょう。
動画にもしましたので参考にどうぞ
↓
スネアドラム&タムタム と ベースドラム
次にスネアドラムとタムタムとベースドラムでパターン3のコンビネーション練習をします。
楽譜にするとこうなります
↓
動画にもしましたので参考にどうぞ
↓
4. 8分音符でのコンビネーション / パターン4
4つ目のパターンは「手・手・手・右足 (ベースドラム)」の8分音符4つの2拍パターンです。
スネアドラムとベースドラム
まずスネアドラムとベースドラムで練習します。
楽譜にするとこうなります
↓
R = 右手(Right Hand)、L =左手(Left Hand)、F = 右足(ベースドラム)
*手順は上記が基本ですが、いろんな手順を試してみましょう。
動画にもしましたので参考にどうぞ
↓
スネアドラム&タムタム と ベースドラム
次にスネアドラムとタムタムとベースドラムでパターン4のコンビネーション練習をします。
楽譜にするとこうなります
↓
動画にもしましたので参考にどうぞ
↓
5. 8分音符でのコンビネーション / パターン5
5つ目のパターンは「手・右足 ・手・右足 」の8分音符4つの2拍パターンです。
スネアドラムとベースドラム
まずスネアドラムとベースドラムで練習します。
楽譜にするとこうなります
↓
R = 右手(Right Hand)、L =左手(Left Hand)、F = 右足(ベースドラム)
*手順は上記が基本ですが、いろんな手順を試してみましょう。
動画にもしましたので参考にどうぞ
↓
スネアドラム&タムタム と ベースドラム
次にスネアドラムとタムタムとベースドラムでパターン5のコンビネーション練習をします。
楽譜にするとこうなります
↓
動画にもしましたので参考にどうぞ
↓
6. 8分音符でのコンビネーション / パターン6
6つ目のパターンは「右足 ・手・右足・手」の8分音符4つの2拍パターンです。
スネアドラムとベースドラム
まずスネアドラムとベースドラムで練習します。
楽譜にするとこうなります
↓
R = 右手(Right Hand)、L =左手(Left Hand)、F = 右足(ベースドラム)
*手順は上記が基本ですが、いろんな手順を試してみましょう。
動画にもしましたので参考にどうぞ
↓
スネアドラム&タムタム と ベースドラム
次にスネアドラムとタムタムとベースドラムでパターン6のコンビネーション練習をします。
楽譜にするとこうなります
↓
動画にもしましたので参考にどうぞ
↓
まとめ
手足のコンビネーション練習の第1回目はいかがでしたか?
手足がバラバラに動いているように見えても実は手足の組み合わせをうまく使っているだけなのです。
手足の組み合わせ(コンビネーション)をうまく使って手足を自由自在に動かせるようになるといろいろな複雑のフレーズも簡単に叩けるようになります。
今回紹介した手足のコンビネーション練習をぜひ日々の練習やウォーミングアップに取り入れて体にしみ込ませておきましょう。
そして第2回目と第3回目は手足のコンビネーションをエイトビートのフィルインに使うやり方を紹介します。
手足のコンビネーション、最初は難しいと感じるかもしれませんが根気よく練習してワンステップ上のドラマーを目指しましょう!
最後まで読んでいただいてありがとうございました。
このたび無料メールマガジン「即実戦で使えるフィルインを紹介」を始めました。
実戦の演奏ですぐに使えるフィルインやドラムソロを毎回1つずつ紹介します。
ドラム上達の大きなヒントになればと思います。
お申し込みはこちらです。
↓↓↓
メールマガジンを申し込む
↑↑↑
メールマガジンに登録してくださった方全員にこのサイト限定の「すぐに使えるドラムソロ20」(ウェブページ)を無料プレゼント !
この「すぐに使えるドラムソロ」はフレーズごとに整理された20種類のドラムソロを紹介していて、ドラムソロのアイデアの宝庫になっています。
このメールマガジンを登録してくれた方だけが手に入れることが出来る限定品です。
メールマガジンを登録してぜひゲットしてください。
お申し込みお待ちしています。
Views: 69