MASAHIRO

未分類

2022/6/5 (Sunday)ナオミ 劇亭ライブ

戻る
未分類

2022/5/27(金)メビウス

戻る
未分類

2022/5/1(日)あさくさ劇亭

戻る
未分類

2022.4.3 あさくさ劇亭

戻る
楽器

初めてのドラムでまず必要な物はスティック

ドラムを始めてまず用意しなければいけないものはスティックです。練習スタジオやライブハウスに行くとたいがいドラムセットは置いてありますがスティックだけは自分で用意します。
楽器

練習スタジオでドラムセットを叩いてみよう! スタジオの探し方〜予約の仕方

このたび無料メールマガジン「即実戦で使えるフィルインを紹介」を始めました。実戦の演奏ですぐに使えるフィルインやドラムソロを毎回1つずつ紹介します。ドラム上達の大きなヒントになればと思います。お申し込みはこちらです。↓↓↓メールマガジン「...
公共施設

公共施設でドラムセットを叩いてみよう!

ドラムを生で叩きたいけれどどこに行けばいいのかわからない方へのご紹介です。音楽スタジオよりも格安で借りれます。
練習スタジオ

初めての練習スタジオ

このたび無料メールマガジン「即実戦で使えるフィルインを紹介」を始めました。実戦の演奏ですぐに使えるフィルインやドラムソロを毎回1つずつ紹介します。ドラム上達の大きなヒントになればと思います。お申し込みはこちらです。↓↓↓メールマガジン「即...
楽器

イス(スローン/Throne)の高さ調節

ドラムイスの高さは大切です。初めてのドラムではあまり気にしなくてもいいのですが、やはりあまり高すぎたり低すぎたりすると叩きづらいし身体によくありません。今回の記事では正しい高さ調整をするための調節の仕方を説明します。
楽器

イス(スローン/Throne)標準的なイスの高さ

ドラムのイスの高さは大切です。標準的なドラムイスの高さを解説します。あまり神経質になる事はないんですが、あまりにも高すぎたり低すぎたりするイスで演奏していると、上手く演奏できないだけでなく腰を痛めてしまうので注意しましょう。